無利息
2009年01月 貸し倉庫 埼玉 瀧田倉庫産業 社長のブログ!
fc2ブログ
貸し倉庫 埼玉 瀧田倉庫産業 社長のブログ!
埼玉(越谷市、春日部市、さいたま市岩槻区、八潮市、三郷市、川口市、草加市等)の貸し倉庫などの情報を提供します。埼玉の貸し倉庫からみた経済、経営、不動産について思うことをつづります。瀧田倉庫産業の社長である瀧田貴夫のブログです。
外務省、防衛省訪問と会員募集!
 「明るい豊かな社会をつくろう」という理念の元、地域のことを考え、地域で活動していく社団法人越谷青年会議所(越谷JC)に入会しており、今年度は、地域連携委員会の委員として「越谷市民まつり」や、「子供たちへの倫理道徳教育」などを担当してまいります。

 また越谷JCより出向させていただいている社団法人日本青年会議所では、外交戦略策定委員会の委員として、日米同盟、国連と日本の関係、食料やエネルギーの安全保障、ロシアとの友好を担当して参ります。

 先日、外務省の外交政策担当者や日米地位協定の担当者に日米同盟を基本とした日本の外交政策や日米地位協定の考え方などの説明を受けました。

 その後、防衛省の防衛大臣政務官である衆議院議員武田良太氏に面会し、防衛省の担当者より日本の防衛政策についての説明を受けました。

防衛政務官 武田良太衆議院議員
武田良太防衛政務官と

防衛政務官室にて 外交戦略策定委員会メンバー
武田良太防衛政務官と外交戦略策定委員会メンバー

 いずれも基本的な事柄ではありましたが、多くの気づきもございました。関係者の皆様ありがとうございました。

 このように、地域で活動する青年会議所ではありますが、大きく日本のことや世界のことを考えて、そして行動することも出来ます。
 Think globally Act locally という言葉があります。地域のことを良くするためにも、グローバルな視点から考えていかないといけない。逆に、グローバルな視点から考えても、身近なことから行動していかなくてはいけないという意味だと思います。
 その点、青年会議所では、世界のこと、日本のことを考え、地域のことを考えることができます。そして地域で活動する、そして世界でも活動することが出来ます。
 
 さて、越谷JCでは会員を募集しております。20~40歳までの男女問わず、地域を日本をそして世界をよりよくしていきたいという志あふれる方であれば、どなたでも結構です!下記は日本青年会議所の会員募集PRビデオです。ぜひご覧下さい!



スポンサーサイト



テーマ:これからの日本 - ジャンル:政治・経済

北方四島への人道支援が中止に
 北方四島への人道支援が中止になったというニュースがありました。

 外務省は28日、人道支援のため国後島に上陸しようとした同省職員らが出入国カード提出を要求された問題で、ロシア側との交渉が決裂、職員らは上陸を断念し帰途に就いたと発表した。これを受け平成20年度の人道支援は中止することを決めた。

 昨年の7月に私もビザなし交流の枠組みに入れていただき、北方領土に上陸することが出来ました。現在、日露の間では、首脳、外相、事務次官などの会談が相次いで行われ、北方領土の帰属を含めた平和条約締結の問題を交渉しているようです。

 お互いに平和的な関係を作っていこうという話し合いをしているときに、拿捕だとか、ビザなしでの支援物資の受入を拒否するなど、本当にロシア、いや国際社会の動きは、日本人の感性では測ることの出来ないものです。日本人の謙虚さ、美徳、品格などをもってすると、国際社会を上手く渡っていくことは難しいでしょう。逆に、外務省のロシア担当者に、海千山千のゼネコントップなどがアドバイスでもしたら、上手くいくかも知れませんね。

 そうそう、もう約一週間後に迫って参りましたが、2月7日は「北方領土の日」です。2月には首脳会談などもあるかもしれません。そういった意味も含めてのロシア側の牽制なのでしょうか。

 ロシア側が声明を出していますが、我々日本人の感覚では全く受け入れられるものではありません。

ロシア外務省声明要旨 北方四島人道支援中止問題


※関連エントリー
 「ビザなし交流」関連記事
 第39次北方領土返還要求現地視察大会 その1

テーマ:領土・領海・・経済水域 - ジャンル:政治・経済

~越谷りそな会 新春演奏会~
更新が停滞しております(^^;)

1月15日に埼玉りそな銀行越谷支店のお客様の会である「越谷りそな会」の新年会は、今年は尺八、琵琶、お琴の演奏会でした!

例年のりそな会の新年会は、講師による勉強会が多かったのですが、今年は演奏会ということで少し趣が変わって、これまたとても素晴らしいものでした。

演奏会

もちろん琵琶の音を生で聞くのは初めてであり興味深いとともに、心にしみいってまいりました。演奏の合間のトークもなかなか楽しく、楽器の説明などもそれぞれしていただき、勉強になりました。

尺八 坂田梁山 
琵琶 坂田美子 
箏  稲葉美和 

やっぱり音楽は生演奏が最高ですね!

青い花
青い花ササマユウコ

おすすめ平均
stars邦楽ブームの先駆け的作品

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


琵琶うたものがたり
琵琶うたものがたり坂田美子

おすすめ平均
stars声と薩摩琵琶が一体となって・・・
starsやはり良い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テーマ:証券・金融関連業務 - ジャンル:ビジネス

アド街 越谷特集! 結果発表!
2009年1月17日放映の「出没!アド街ック天国」にて越谷の特集でしたね!

ま、半分はイオンの宣伝かとも思いつつ、越谷の歴史なども少し取り上げられておりましたね。
越谷在住30年以上の私も知らないことも取り上げられていました。

これだけイオンがでているということは、、ゲストの山田五郎さんもチラッと言ってましたが、やはり特徴をあまり発揮できていなかった街なのかもしれません。

いや、特徴はあるんですけど、見せ方などがいままでは今一つだったのだと思ってます。去年、(社)越谷青年会議所が行ったパネルディスカッションでもそんな意見が出てました。

個人的には、まちアートプロジェクトが入っていて欲しかったですな。

それでは、順位を見てみましょう!アド街のホームページから転載します。

[続きをよむ...]

テーマ:埼玉県 - ジャンル:地域情報

アド街ック天国「こしがや!」
テレビ東京の微妙に人気なTV番組「アド街ック天国」、みなさんご存じですよね!?

次回の1月17日のオンエアは、「越谷」だそうです!

もちろん、1位は、イオンレイクタウンでしょう。

おそらく、久伊豆神社大聖寺も入っていることと思われます。

あと、、、なんだろ!?

キャンベルタウン野鳥の森梅林公園花田苑などでしょうか。


しかし、越谷が取り上げられるとは!イオングループがしかけたのかなー????

そうそう、弊社にも取材が・・・・・・・・来ていません!


テーマ:埼玉県 - ジャンル:地域情報

「選挙に行こう!」啓発ビラ配布@成人式
1月11日には、地元越谷市の各地にて成人式式典が行われました。

それに合わせて(社)越谷青年会議所では式典に出席された新成人の皆様に「選挙に行こう!投票しよう!」そして、「皆様のお声をお聞かせ下さい!」というビラを配布させていただきました。

本年度は衆議院議員選挙も予定されていますし、地元では市長選挙も予定されています。一票の重みを新成人の皆様に分かっていただければありがたいのですが。

ちなみに、ビラ配布していると、受け取ってくれない方もいらっしゃいますし、「選挙!?行きますよ!」なんて言って下さる方も少なからずいらっしゃいました。

(社)越谷青年会議所のホームページ、マニフェスト型社会の実現もご覧下さい。

■今後の予定
ローカルマニフェスト検証大会「越谷市の現状を知る」(予定)
 月日 4月24日(金)19:00~21:00
 会場 越谷市中央市民会館 劇場
「越谷市の現状を知る」と題しまして、越谷市の現状について市民の方々に知って頂き、現市長が選挙の時に話していた公約通り政策が進んでいるのか?また、どれだけ達成しているのか?検証し、今後の越谷市について市民の皆様に考える機会を与えます。

イメージローカルマニフェスト型公開討論会
(予定)
 月日 10月3日(土)19:00~21:00
 会場 越谷コミュニティーセンター 小ホール

テーマ:政治・地方自治・選挙 - ジャンル:政治・経済

(社)横浜青年会議所 新年式典、新年祝賀会
1月9日金曜日は、(社)横浜青年会議所の新年式典及び新年祝賀会に参加してきました。本年度の理事長を務められるのは昨年、(社)日本青年会議所で大変お世話になりました徳増理事長とのことで、はるばる埼玉県越谷市より、参加してきました。

式典におきまして、徳増理事長より所信表明が行われました。運営テーマは「矜持」つまり自信と誇りです。所信の中で、「経済状況は悪いが、地域の発展のためにも全力を尽くして頑張って行かなくてはならない」とのメッセージが発信されました。理事長所信にもお目通しください。

本年は、横浜開港150周年ということで様々なイベントが予定されているそうです。また日本全国で2009年に開催される予定のイベントとしては、かなり注目されているそうです。日経トレンディ誌の2009年ヒット予測でもNO.1とのこと。これは行かないと!

教育維新宣言 ヨコハマ発熱! どうするんだ子供の教育教育維新宣言 ヨコハマ発熱! どうするんだ子供の教育
社団法人横浜青年会議所

ダイヤモンド社 2007-11-09
売り上げランキング : 682627

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


日本人の矜持―九人との対話
日本人の矜持―九人との対話藤原 正彦

おすすめ平均
stars上質な対話
stars良い本でもありますが悪いところもあります
stars品格から誇りへ ・・対談集は読みやすい
stars我々が進歩と共に失ったモノ
stars自分が日本人であるという事実に誇りを持てるか

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

日本を含む世界経済が、なかなか厳しい状況にありますが、
お客様の皆様のお役に立てるようにこつこつと頑張って参ります。

今後ともお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

日章旗

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス



貸倉庫物件(埼玉県中心)

埼玉県貸倉庫


↓携帯からご覧いただける貸し倉庫物件情報
QRコード



プロフィール

瀧田貴夫@埼玉貸し倉庫

Author:瀧田貴夫@埼玉貸し倉庫
埼玉県越谷市を中心に、草加市、三郷市、八潮市、吉川市、さいたま市、岩槻区、川口市、春日部市など、埼玉県東部の貸し倉庫、貸工場、貸店舗など事業用不動産のテナント誘致、プロパティマネジメント(賃貸管理)、コンバージョン、バリューアップ、不動産仲介などを行っている埼玉の貸し倉庫 瀧田倉庫産業株式会社にて代表取締役を務めております。

所有資格:中小企業診断士、宅地建物取引主任者、ファイナンシャル・プランナーなど



黄川田仁志(きかわだひとし)

海洋政策の専門家 衆議院議員 黄川田仁志(きかわだひとし)氏のホームページです。

黄川田仁志のぼり



当ブログの過去のおすすめ記事!

NO.1 これからの日本経済
NO.2 でっちあげ
NO.3 初島熱海団体競泳大会



カテゴリー



最近の記事



一人一票の実現を!

男女で一票の価値が違っても良いのでしょうか?年齢で一票の価値が決まってもいいのでしょうか?もちろん、良くありません。 今、日本では住む場所によって一票の価値が違います。それをこのまま放置しておいて良いのでしょうか?

一人一票実現国民会議



最近のトラックバック



ブログ仲間!



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



あわせて読みたい

あわせて読みたい



ブログランキング

ブログランキング参加してます!クリックお願いします(^^)/ ↓↓↓

FC2ブログランキング

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ



最近のコメント



クリックで救える命がある!



国盗りカウンター



ブロとも一覧


いっぱしのぴん蔵の日記/ The private journal of Pretty damn Good PINZO (⇒mixi/gree)

埼玉県越谷市の行政書士江口法務事務所ブログ支店

『私たちが明日からできること』短期集中セミナー     “ 達人に学ぶ。 ”



ドラクエ風カウンター



人気記事!



逆アクセスランキング 



ブログ内検索



RSSフィード



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



リアルタイム市況



FC2カウンター



フィードメーター

フィードメーター - 貸倉庫@埼玉県 瀧田倉庫産業 社長のブログ!



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる