無利息
2010年07月 貸し倉庫 埼玉 瀧田倉庫産業 社長のブログ!
fc2ブログ
貸し倉庫 埼玉 瀧田倉庫産業 社長のブログ!
埼玉(越谷市、春日部市、さいたま市岩槻区、八潮市、三郷市、川口市、草加市等)の貸し倉庫などの情報を提供します。埼玉の貸し倉庫からみた経済、経営、不動産について思うことをつづります。瀧田倉庫産業の社長である瀧田貴夫のブログです。
「憲法タウンミーティングin埼玉」の記事掲載
参議院選挙がもうすぐですが、それに絡み、朝日新聞(2010年7月3日朝刊、埼玉県欄)にて憲法タウンミーティングの件を再度取り上げていただき、当日の写真も大きく掲載していただきました。
(朝日新聞は埼玉県では61万部、22%の世帯普及率です。)
(朝日新聞には、開催日翌日も開催模様について小さく記事を載せていただいています。)


公約の現場で/憲法(朝日新聞 2010年7月3日朝刊 埼玉)

朝日新聞 埼玉欄




 まず、取材の概要について説明申し上げます。

 まず、JC埼玉ブロックは、どのような立場で開催したかを聞かれました。
「青年会議所自体は憲法草案も出しており改憲の立場であるが、埼玉の憲法タウンミーティングに関しては、公正中立に行った。日本JCの方針もあり、全国的にもほとんどがその立場で行っている。」
「改憲、護憲でなく、市民の皆様が憲法について深い理解をしていただくために開催した。」
と回答しました。

 朝日新聞の埼玉欄では、個別テーマの特集をしており、憲法についての特集として組まれたもののようです。
「青年会議所は憲法を改正したいから、憲法について考える会を開催しているのでは?」
という先入観が記者さんにあったようです。

 また、追加で電話取材があり、担当者の意見ということで聞きたいということで、
「今度の参議院選挙で参議院議員の半数が今後6年間固定されるが、今後6年間で憲法に関する論議が進むと思うか」
を聞かれました。

 私の回答は、、、
「民主党の反対で、憲法審査会が開かれていないという現状があります。自民党は今回のマニフェストに憲法改正を載せていました。しかし、マニフェストに載せていても、自民党も右から左までいます。右から左までというのは民主党も同じです。ですので、大変残念ながら、なかなか憲法論議は進まないと思います。」
と、憲法論議について盛り上げていかなくてはならない担当者にあるまじき回答をしてしまいました。

 以上が、取材の概要でした。

 そこで感じたのは、「なかなか憲法論議が進まないだろう」という現状があるので、少しでも様々な場面で憲法論議を盛り上げていかないといけないのだと改めて感じた次第です。

 取材について少々ツイートしてます。ツイッターもご確認ください。


スポンサーサイト



テーマ:日本の未来 - ジャンル:政治・経済

弊社ホームページ復活\(⌒0⌒)/
昨日夕刻より、エラーにより表示できなくなっていました弊社ホームページが、WEB担当のおかげによりまして、無事に復活しました!

埼玉 貸し倉庫

テーマ:埼玉県 - ジャンル:地域情報

お詫び
弊社が利用しているWEBサーバーのメンテナンスなどがあった関係だと思いますが、本日夕刻より、弊社のホームページが利用できなくなっています。大変申し訳ございません。

私自ら、いじってみましたが・・・・少し難しすぎました(汗

明日、朝から弊社WEB担当者が対応いたします。

明日の午前中にでもご確認いただき、上手く表示されていれば、弊社のWEB担当者に拍手ねがいます

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス



貸倉庫物件(埼玉県中心)

埼玉県貸倉庫


↓携帯からご覧いただける貸し倉庫物件情報
QRコード



プロフィール

瀧田貴夫@埼玉貸し倉庫

Author:瀧田貴夫@埼玉貸し倉庫
埼玉県越谷市を中心に、草加市、三郷市、八潮市、吉川市、さいたま市、岩槻区、川口市、春日部市など、埼玉県東部の貸し倉庫、貸工場、貸店舗など事業用不動産のテナント誘致、プロパティマネジメント(賃貸管理)、コンバージョン、バリューアップ、不動産仲介などを行っている埼玉の貸し倉庫 瀧田倉庫産業株式会社にて代表取締役を務めております。

所有資格:中小企業診断士、宅地建物取引主任者、ファイナンシャル・プランナーなど



黄川田仁志(きかわだひとし)

海洋政策の専門家 衆議院議員 黄川田仁志(きかわだひとし)氏のホームページです。

黄川田仁志のぼり



当ブログの過去のおすすめ記事!

NO.1 これからの日本経済
NO.2 でっちあげ
NO.3 初島熱海団体競泳大会



カテゴリー



最近の記事



一人一票の実現を!

男女で一票の価値が違っても良いのでしょうか?年齢で一票の価値が決まってもいいのでしょうか?もちろん、良くありません。 今、日本では住む場所によって一票の価値が違います。それをこのまま放置しておいて良いのでしょうか?

一人一票実現国民会議



最近のトラックバック



ブログ仲間!



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



あわせて読みたい

あわせて読みたい



ブログランキング

ブログランキング参加してます!クリックお願いします(^^)/ ↓↓↓

FC2ブログランキング

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ



最近のコメント



クリックで救える命がある!



国盗りカウンター



ブロとも一覧


いっぱしのぴん蔵の日記/ The private journal of Pretty damn Good PINZO (⇒mixi/gree)

埼玉県越谷市の行政書士江口法務事務所ブログ支店

『私たちが明日からできること』短期集中セミナー     “ 達人に学ぶ。 ”



ドラクエ風カウンター



人気記事!



逆アクセスランキング 



ブログ内検索



RSSフィード



全ての記事を表示する

全ての記事を表示する



リアルタイム市況



FC2カウンター



フィードメーター

フィードメーター - 貸倉庫@埼玉県 瀧田倉庫産業 社長のブログ!



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる